交通事故コラム詳細

fv fv

【医師が解説】伸筋腱断裂(手、足)の後遺症|交通事故

交通事故で発生するの外傷のひとつに伸筋腱断裂があります。伸筋腱断裂は、手と足に発生する可能性があります。

 

伸筋腱断裂は後遺症を残しやすい外傷です。本記事は、伸筋腱断裂の後遺症が等級認定されるヒントとなるように作成しています。

 

 

最終更新日:2024/4/19

 

book

 

 

伸筋腱断裂とは

 

伸筋腱とは、骨に付着している繊維性のひも状組織で、筋肉の収縮を伝える役割を果たしています。

 

伸筋腱が切れてしまうと、筋肉の力が骨に伝わらなくなります。その結果、手や指を動かせなくなります。

 

伸筋腱は、手の甲や足の甲の皮膚の直下を走行しています。

 

 

extensor
foot extensor
ネッター解剖学アトラス第3版より転載

 

 

交通事故での伸筋腱断裂の受傷機序

 

交通事故で受傷しやすい手や足では、伸筋腱は皮膚の直下に存在します。このため、バイク事故などで手や足に外力が加わると、皮膚ごと伸筋腱が断裂することがあります。

 

また、特殊な損傷形態としてでデグロービング損傷といって、皮膚などの軟部組織が手袋を脱ぐように剥脱されるケースがあります。

 

デグロービング損傷では伸筋腱も一緒に断裂することがあり、治療が非常に難しい外傷のひとつと言えます。

 

 

<参考>
【医師が解説】デグロービング損傷の後遺症|交通事故、労災事故

 

 

伸筋腱断裂の症状

 

伸筋腱は筋肉の収縮を伝える役割を果たしているため、伸筋腱が切れると筋肉の力が骨に伝わらなくなって手や指を動かせなくなります。

 

 

伸筋腱断裂の診断

 

開放性の外傷では、創部を肉眼的に観察して伸筋腱断裂の診断を行います。救急医などの非整形外科医が最初に対応するケースも多く、必ずしも診断は容易ではありません。

 

補助的に超音波検査やMRI検査が施行される症例もありますが、腱の走行に合わせて検査する必要があるので、必ずしも診断が容易とは言えません。

 

 

hand

 

 

伸筋腱断裂に対する治療

 

伸筋腱断裂は基本的には手術療法が選択されます。断裂した腱が自然に修復される可能性はほぼ無いからです。

 

伸筋腱断裂に対する手術療法には、断裂した腱を直接縫合する腱縫合術と、健常な他の腱を持ってくる腱移行術があります。

 

ただし、伸筋腱断裂の一種であるマレット指に関しては保存療法が選択されるケースもあります。

 

 

<参考>
【医師が解説】手、指の骨折が後遺症認定されるポイント|交通事故

 

 

伸筋腱の断裂部を縫合した後は、しばらくシーネなどで外固定する必要があります。手術してすぐに指を動かしていると再断裂する危険性が高まるからです。

 

デグロービング損傷では伸筋腱縫合術だけではなく、皮弁や皮膚移植を併用して軟部組織損傷の治療を行います。

 

外固定の期間が終了すると指の可動域訓練を開始します。屈筋腱断裂と比べるとまだましですが、伸筋腱と周囲軟部組織との癒着を併発して指の可動域制限を残す可能性があります。

 

 

inquiry

 

Traffic accident patient

 

 

手や足の伸筋腱断裂で考えられる後遺障害

 

手や足の伸筋腱断裂では、指(足指)の機能障害や神経障害に該当する可能性があります。

 

手術療法で腱断裂を修復できた場合にも、伸筋腱が周囲の軟部組織と癒着して指(足指)の機能障害を残す事案が多いです。

 

 

手指の機能障害

7級7号

1手の5の手指又はおや指を含み4の手指の用を廃したもの
 

8級4号

1手のおや指を含み3の手指の用を廃したもの又はおや指以外の4の手指の用を廃したもの
 

9級13号

1手のおや指を含み2の手指の用を廃したもの又はおや指以外の3の手指の用を廃したもの
 

10級7号

1手のおや指又はおや指以外の2の手指の用を廃したもの
 

12級10号

1手のひとさし指、なか指又はくすり指の用を廃したもの
 

13級6号

1手のこ指の用を廃したもの

 

 

手指の神経障害

12級13号

局部に頑固な神経症状を残すもの

 

14級9号

局部に神経症状を残すもの

 

 

足指の機能障害

7級11号

両足の足指の全部の用を廃したもの

 

9級15号

1足の足指の全部の用を廃したもの

 

11級9号

1足の第1の足指を含み2以上の足指の用を廃したもの

 

12級12号

1足の第1の足指又は他の4の足指の用を廃したもの

 

13級10号

第2の足指の用を廃したもの
第2の足指を含み2の足指の用を廃したもの
第3の足指以下の3の足指の用を廃したもの
 

14級8号

1足の第3の足指以下の1または2の足指の用を廃したもの

 

 

足指の神経障害

12級13号

局部に頑固な神経症状を残すもの

 

14級9号

局部に神経症状を残すもの

 

 

<参考>
【医師が解説】足(足指)の後遺症が認定されるヒント|交通事故

 

 

【弁護士必見】伸筋腱断裂の後遺障害認定ポイント

 

手や指の伸筋腱断裂の後遺障害の等級認定では、伸筋腱だけではなく中手骨骨折や中足骨骨折の影響も大きく受けます。

 

一般的に、伸筋腱断裂は刃物などの鋭利なもので誤って切ってしまう症例がほとんどです。しかし交通事故では、手や足全体に強い外力が加わった結果、骨と伸筋腱を一緒に損傷してしまう事案が多いです。

 

伸筋腱断裂単独というよりも、中手骨骨折や中足骨骨折を含めた手や足全体に影響を及ぼす外傷と考えるべきでしょう。

 

中手骨や中足骨の表面を走行する伸筋腱と癒着する症例が多いため、指(足指)の可動域制限を残しやすいです。

 

さらに、隣接する指の機能障害が残る可能性もあります。例えば、中指の伸筋腱断裂と第3中手骨骨幹部骨折を合併した症例では、中指(第3指)の可動域制限を残す症例が多いですが、隣の示指(第2指)や環指(第4指)の可動域制限を残すことがあります。

 

その理由は、中手骨骨折を受傷すると骨折部から出血しますが、この出血が治る過程で隣の伸筋腱まで癒着してしまうからです。

 

実臨床では全く違和感無く受け入れられている概念ですが、残念ながら自賠責保険では後遺障害に等級認定されない事案が多発しています。

 

このような事案では、手外科医師による医師意見書が有効であるケースが多いです。類似の事案でお困りの際にはこちらからお問い合わせください。

 

 

inquiry

 

Traffic accident patient

 

 

まとめ

 

手指の足指の伸筋腱断裂は、交通事故でときどき受傷するケガの1つです。手指や足指は非常に繊細な構造なので、後遺症を残しやすいです。

 

しかし、手指や足指は解剖が複雑なので、手外科医師を始めとする整形外科専門医でしか正確な評価が難しい外傷と言えます。

 

 

 

nikkei medical

 

 

関連ページ

 

 

 

 

 

 

 

download

 

 

資料・サンプルを無料ダウンロード

 

以下のフォームに入力完了後、資料ダウンロード用ページに移動します。

    関連記事

    ランキング